日程:2007年1月9日(火)- 1月11日(木)
会場: |
ルスツリゾート(北海道蛇田郡留寿都村字泉川13) |
---|---|
http://www.rusutsu.co.jp/winter/ |
ポスター発表の申込み: 締切りました。
参加・宿泊の申込み: 締切りました。
- スケジュール(アブストラクト):
1月9日(火):
|
|
---|---|
14:00-17:00 | 研究討論/ポスターセッション準備 |
Special Session : Neuroeconomics | |
18:00-19:00 | Reward prediction risk: the role of anterior insula in assessment and learning Peter Bossaerts (California Institute of Technology) |
19:15-20:15 | A Neuroeconomic approach to understanding human decision-making Alan Sanfey (University of Arizona) |
20:30-22:30 | ポスターセッション(プログラム) |
1月10日(水): | |
9:00-14:00 | 研究討論/ポスターセッション準備 |
Topics Session | |
15:00-15:50 | 採餌選択と生態学的合理性−利潤率の予期推定の機構 松島俊也(北海道大学 理学研究院) |
16:05-16:55 | Reward Prediction Error Computation in the Pedunculopontine Tegmental Nucleus Neurons 小林 康(大阪大学 生命機能研究科) |
17:10-18:00 | 報酬の予測と評価における基底核線条体、黒質緻密部、および背側縫線核の役割 中村加枝(University of Wisconsin, Madison) |
20:00-22:00 | ポスターセッション(プログラム) |
1月11日(木): | |
Topics Session | |
9:00-9:50 | 言語起源の生物学的研究のためのシナリオ 岡ノ谷一夫(理化学研究所 脳科学総合研究センター) |
10:05-10:55 | 初期知覚系に潜むマルチモーダル信号 小村 豊(産業技術総合研究所 脳神経情報研究部門) |
11:10-12:00 | 神経情報の符号化効率とその最適化から導かれるシナプス結合 豊泉太郎(理化学研究所 脳科学総合研究センター) |
ポスター発表の申込み:締切りました。
- 申込先:
〒194-8610
東京都町田市玉川学園6−1−1
玉川大学学術研究所
大森隆司
E-MAIL: omori@lab.tamagawa.ac.jp
以下の項目を記入したメールを omori@lab.tamagawa.ac.jpまでお送りください。
なお、ポスター発表申込みの他に、参加・宿泊申込みが別途必要となります。
---ポスター発表申込み項目---------to: omori@lab.tamagawa.ac.jp
ポスター発表 申込み
氏名
所属
(役職)
住所 〒
TEL
FAX
E-MAIL
■ポスターのタイトル等
タイトル:
発表者(筆頭著者)と所属:
共著者と所属:
発表希望日: □1月9日(火) □1月10日(水)
(希望の日を残して他を消してください。ご希望に添えない場合もございます。)
ポスターパネル以外に発表に使う機器で当方に用意が必要なものがありましたらご記入ください。ただし、ご希望に添えるかどうかは保証いたしかねます。
( )
■その他ご質問等
---ポスター発表申込み項目-----ここまで-----------------------------
参加・宿泊申込み:締切りました。
- 連絡先:
トップツアー(株) 八重洲支店 担当:木原
Fax: 03-3231-4610 / Tel: 03-3231-0431
主催:
|
文部科学省特定領域研究(C)統合脳 |
理化学研究所脳科学総合研究センター | |
ATR 脳情報研究所 | |
日本神経回路学会 | |
21世紀型革新的先端ライフサイエンス技術開発プロジェクト | |
玉川大学21世紀COEプログラム「全人的人間科学」 | |
九州工業大学21世紀COEプログラム「脳情報工学」 | |
沖縄大学院大学先行的研究事業 | |
科学技術振興機構CREST「脳を育む」領域 | |
科学技術振興機構ERATO「下條プロジェクト」 | |
科学技術振興機構ERATO「合原プロジェクト」 | |
科学技術振興機構ERATO「浅田プロジェクト」 | |
協賛:
|
北海道大学脳科学研究教育センター |