- ポスターセッション
P-1 |
網膜および一次視覚野におけるニューラルイメージの実時間再構成 |
長谷川 潤(大阪大学大学院 工学研究科) |
|
P-2 |
Symmetry in the formation of stimulus classes: an integrative view of two fMRI studies |
Akitoshi Ogawa (RIKEN BSI) |
|
P-3 |
ヒトの遊脚軌道を決定する最適化規範の考察 |
末長宏康(山口大学大学院理工学研究科) 田中祥子(山口大学理学部)、西井淳(山口大学大学院理工学研究科) |
|
P-4 |
競争採餌は衝動性の亢進をもたらす |
網田英敏(北海道大学大学院生命科学院) |
|
P-5 |
詰将棋課題遂行時の小脳活動 |
藤井盛光、上野賢一、浅水屋剛、中谷裕教、万小紅、程康、伊藤正男(理研BSI) |
|
P-6 |
The neural basis of intuitive decision making in professionalshogi players |
Xiaohong Wan, Hironori Nakatani, Kenichi Ueno |
|
P-7 |
他者とのインタラクション過程のモデル化とその適用範囲 |
横山絢美(玉川大学大学院工学研究科)、大森隆司(玉川大学工学部) |
|
P-8 |
コミュニケーションにおける曖昧な意図伝達の役割のモデル的検討 |
高橋英之(玉川大学脳科学研究所) |
|
P-9 |
期待を裏切る文脈が表情知覚に与える影響 |
大貫 泰(玉川大学工学研究科)、高橋英之(玉川大学脳科学研究所) |
|
P-10 |
脳に学ぶノンストップソフトウエアに向けて |
山川 宏(富士通研究所) |
|
P-11 |
自由度の凍結と解放による学習の効率化 |
福田 塁、西井 淳(山口大学大学院理工学研究科) |
|
P-12 |
強化メタ学習則−その可能性を探る |
荒木尚二郎(玉川大学工学研究科)、酒井 裕(玉川大学脳科学研究所) |
|
P-13 |
Temporal-specific optimization of k-shortest paths and network motifs in neuronal signaling cascades |
Shinichi Kikuchi, Yoshiya Matsubara, Kyota Ishii (Keio University) |
|
P-14 |
視覚野信号伝播におけるGABA受容体阻害剤の効果 |
瀧本翔太、田中哲史、小山内 実、八木哲也(大阪大学大学院工学研究科) |
|
P-15 |
大脳基底核線条体ニューロン・グリアにおける自発カルシウム濃度変化 |
矢口雄一、小山内 実、山田尚宏、田村貴彦、 |
|
P-16 |
Millisecond Photoactivation of Bombykol Receptor Neurons Expressing Channelrhodopsin-2 Triggers Pheromone Searching Behavior in Male Silkmoths |
Masashi Tabuchi(筑波大学大学院生命環境科学研究科) |
|
P-17 |
マウス一次体性感覚野におけるc-fos発現の非侵襲的光計測 |
和田真(順天堂大・医、JST)、渡邊重明(住商ファーマ) |
|
P-18 |
線条体における入力タイミング依存のカルシウム応答モデル |
中野高志(奈良先端科学技術大学院大学, OIST)、吉本潤一郎、銅谷賢治(OIST) |
|
P-19 |
Complex Multiscale Identity - Temporal Patterns and Assemblies in Inhibitory Networks of Spiking Neurons |
Adam Ponzi(Neurobiology Research Unit, OIST), Jeff Wickens(OIST) |
|
P-20 |
X線ナノトモグラフィーを用いた大規模神経ネットワークの解読 |
水谷治央、高木利久(東京大学) |
|
P-21 |
Dendritic dimension and synapse density on dendrites and soma of various cortical nonpyramidal cells |
窪田芳之、苅部冬紀, 畑田小百合, 関川明生, 川口泰雄(生理学研究所) |
|
P-44 |
確率的報酬課題におけるドーパミン細胞の活動度解釈 |
朝比奈 亜貴代(1,2)、平山 淳一郎(2)、石井 信(2,1) |
|
P-22 |
ノイズ刺激存在下でのMT野ニューロンによる運動方向弁別能力の空間解像度の向上 |
熊野弘紀、宇賀貴紀 (順天堂大学医学部) |
|
P-23 |
運動方向弁別と奥行き弁別を用いたタスクスイッチの計算モデル |
佐々木 亮、宇賀貴紀 (順天堂大学医学部) |
|
P-24 |
情動が運動野の神経活動に及ぼす影響 |
小金丸聡子, 美馬達哉, 福山秀直 (高次脳機能総合研究センタ) |
|
P-25 |
内・外因的座標系に基づく両側指運動の相互作用と安定性 |
櫻田武(東京工業大学大学院総合理工学研究科) |
|
P-26 |
ヒトの他者理解と自己身体内部受容感覚の関係:心拍誘発脳電位を用いた検討 |
福島宏器(日本学術振興会・慶應義塾大学)、梅田 聡(慶應義塾大学) |
|
P-27 |
Neural Correlates of Responses to Unfairness in an Economic Game |
Haruto Takagishi (Hokkaido University, JSPS) |
|
P-28 |
Boosting perceptual learning by fake feedback |
柴田和久(ATR脳情報研究所)、石井 信(京都大学) |
|
P-29 |
視運動性眼振を指標とした知覚反転のタイミング推定 |
林 隆介、谷藤 学(理研BSI) |
|
P-30 |
視覚誘導性眼球運動と記憶誘導性眼球運動に関連する徐緩波 |
船瀬新王(名古屋工業大学,理研BSI) |
|
P-31 |
Analysis of Image Features Sampled by Eye Movements in Facial Perception |
西田知史, 柴田智広, 池田和司(奈良先端科学技術大学院大学) |
|
P-32 |
マカクザル下側頭葉皮質におけるカラム構造の再検討 |
佐藤多加之、内田 豪、谷藤 学(理研BSI) |
|
P-33 |
マカクザル下側頭葉皮質における複数のカラムを含む大きな機能領域の存在 |
佐藤多加之(理研BSI)、Mark Lescroart(University of Southern California) |
|
P-34 |
Construction of 3-dimension brain atlas of degu (Octodon degu) |
熊澤紀子, 片山真理子, 端川 勉, 入來篤史(理研BSI) |
|
P-35 |
MST野不活化中の視覚誘導性腕反射応答 |
竹村 文(産総研脳神経情報研究部門) |
|
P-36 |
Neural Activity in Cortical Area MST of a Monkey During Adaptation of Ocular Following Responses |
大藤 智世(筑波大学大学院人間総合科学研究科) |
|
P-37 |
NIRSによる内的な発話の検出 |
岩野孝之(順天堂大.産総研) |
|
P-38 |
対称・非対称STDPによるニューラルネットワーク構造への影響 |
藤田勇人、荒木 修(東京理科大大学院理学研究科) |
|
P-39 |
Effect of Chaotic Noises on the Learning Speed of a Layered Neural Network Model |
長門石 晋、荒木 修 (東京理科大大学院理学研究科) |
|
P-40 |
Pseudfractal scale-free model における信号伝搬特性 |
伊藤鷹慎、荒木 修(東京理科大大学院理学研究科) |
|
P-41 |
Predicting spike times of any cortical neuron |
小林亮太 (京都大学)、坪 泰宏 (理研 BSI)、 篠本 滋(京都大学) |
|
P-42 |
ベイズ推定によるシグナル伝達系同定法とそのGUIツールキットの開発 |
吉本潤一郎、銅谷賢治 (OIST) |
|
P-43 |
Experience-based difference in EEG activity during working memory task; encoding and retention of shogi piece position |
中谷裕教、山口陽子(理研・BSI) |